Web
Analytics

Mr&Mrsささっきーブログ

音楽 ヴァイオリン解説 ピアノ解説、後は日常について書いています。

練習に集中するためには?

こんにちは。

ヴァイオリンのささっきーです。

 

今回は練習に集中する為に、個人的にしている事をご紹介していこうと思います。

 

今回のテーマ

集中した練習をする為には

ヴァイオリンを弾いてらっしゃる方にも、お仕事をされている方だったり、学生さんであったり、はたまた子育ての合間の趣味としてだったり、もちろん音大を目指す方、個人個人生活スタイルが違う中で、練習をしていると思います。

 

という事は、練習に取れる時間も、皆さん違ってきますよね?

 

音大生、音楽の道を目指す方は、練習時間の確保が必須ですし、趣味で弾いてらっしゃる方は、忙しい毎日の中で練習時間を捻出してらっしゃると思います。

上記の様に練習時間の取り方様々なれど、練習に長時間取れる方にも、短時間しか取れない方にも共通するのは

 

どれだけ集中して身のある練習が出来るか!

 

が、一つの大事な事になってきます。

 

では、僕が経験上どういった形が1番集中できたのか?

 

これは練習の手前の満腹状態を避ける事です。

 

これはお仕事中やその他の事でも、よくあると思いますが、食べた後に眠くなるアレです!!

 

「そんな事?」

 

と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、僕の中では、とても影響のある事で、満腹まで感じなくても

 

「頭が働いてないなぁ、、、」

「動けない訳じゃないけど、動きたくない!」

 

なんて事が、しょっちゅうありました。

逆に、個人差はもちろんあると思いますが、1番頭が働いていると感じるのは、食べて3、4時間後から、空腹の一歩手前です。

この状態が、1番頭がカリカリに働きます。

 

練習時間が、食べた後しか取れないという方は、満腹まで食べずに、腹5分目にしてみてください。

これだけでも大分違います。

 

僕も、食べた後しか練習時間が取れない日もありますが、そんな時は、食べる量を減らしていたり、コンサートの本番前は、よくお腹が減るのですが、バナナ一本だけ食べて調整しています。

 

大事なコンサートや発表会の本番直前のバナナ一本は、すごく良いです!!

 

お忙しく、少しの練習時間しか取れない方には、是非試して頂きたいです!!

(その後で、ご飯しっかり食べるとよいかも)

 

もちろん生活環境によって、睡眠不足だったり、疲れが溜まっていたりなど、その他の原因で集中力が無い日もあったりしますが、そういう日は、身体をキチンと休めてください!!

 

あくまでも、練習が出来る状態での、プラスαのファクターとして加味してください。

 

ヴァイオリンを楽しむのも、元気な身体があってこそですよね!!

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

それではまた!!

 

#ヴァイオリン

#練習方法

#弾き方